現状。2頁目が完全ゲーム用になっています(^^;
試用は3頁目、デフォは4頁目に保管中。
例によって折りたたみ。
□1頁目
■そら案内:天気予報アプリ。デフォでも良いのですが、場所を登録できるところがお気に入り。
■Groove:Geniusのおりこう版その1。アーティスト重視の選曲機能。3曲づつ5グループとか2グループで1曲交代の再生等などおもしろい。
■Moodagent:Geniusのおりこう版その2。こちらは気分重視でよりばらばらに曲を選びます。
何故かB’zのjoyが好きでいつも選ぶ(笑 もういいよ;
■駅.Locky:時刻表をカウントダウンで表示するアプリ。時刻表データを手帳さんに保存しているので遅延などには対応していませんが、電波いらないのがすごくいい。
■Echo:Twitterとmixiボイス専用アプリ。私はTwitterやってないのでmixiボイス専用です(笑
■ITmedia:ITmediaの記事が読めます。
■MNC:ニュース読めます。GNReaderが終了したのでかわりに入れました。最近アイコンがくまになったので、レビューで大不評です(^^;
■SkyBookLite:青空文庫読めます。ムカシPalm(懐かしい!)で青空文庫を読んでいたので入れてみました。読むようなら有料版にしようかなあ。
□2頁目
■SterTrigon:230えん。何度も言いますがコレが遊びたかったのが手帳さん購入動機のひとつです(^^;でもやっぱり難しい。
■XenoWars:115えん。パズルゲームでMPを貯め、味方を召還してお城を守るゲーム。ある程度強化するとマンネリになって最近遊んでません。
■ロールちゃん:ロールちゃんが毒舌はきます。Macに入れてるので手帳さんにも。
■ひこにゃん:115えん。オフィシャルのひこにゃん(3ポーズ)しかいないのについ買ってしまった(^^; この手のパズル苦手なので全部解けてません。
■クレヨン・フィジックスDeluxe:115えん(定価600えん)。キャンペーン中で値下がりしています。世界にオブジェクトを書き込んでボールを星まで誘導するゲーム。これは買って損しないと思うなー。ものすごいおもしろいです。他の人がどうやって解いているのか興味あるわー。
■Sword&PokerLITE:体験版。ダンジョンをもぐるボードちっくなゲーム。戦闘はポーカーの役でダメージを与えます。武器でダメージ量がかわったり特殊効果がついたりするのでマンネリになりにくい。たぶん。欲しいのですが450えんに躊躇しています。いつか買う(笑
■MusicQuiz:115えん。自分iTunesでイントロクイズ。割とわからなくておもしろい。出題範囲を選べたらいいなー。
■RocknRollDice:手帳さんでダイスが振れます!TRPGで使ってみたい。
■ネコショット:パチンコの要領で魚を撃ち落とすゲーム。ねこかわいい。
■SnowPlanet:手帳さんを傾けて雪玉を転がし、雪だるまを作るだけのアプリ。でもかわいい。
■TapFarm:サンシャイン牧場的なゲーム。リアル時間で作物が育ちます。遊ぶのに電波がいるので外で出来ないところが残念。
■Mr.Space!!Lite:天井が落ちてくるまでに隙間まで横移動するゲーム。無駄に熱い。
■オレゴントレイルFREE:体験版。開拓者が家族でアメリカ横断するゲーム。ドット絵がすごくかわいいのでいつか欲しい。600えんか…。
■塊魂Lite:体験版。塊魂やったことないので入れてみました。うーん難しい。
■RockinRoll:手帳さんを傾けてアバウトにボールを消すゲーム。じゃらじゃら。
■LabyrinthLiteEdition:手帳さんを傾けてボールをゴールまで運ぶゲーム。結構難しい。こう言うおもちゃもってたなあ~。