4月上旬の出来事。
前後のお話はこちら
MacPro入退院<1>/MacPro入退院<2>/MacPro入退院<3>/MacPro入退院<4>/MacPro入退院<5>/MacPro入退院<最終章>
平日の午前中にAppleサポートに掛けるとつながりました。
iPhoneのCMに出そうなさわやかおにいさんで、Appleはこういう声が好きなのかなあと思ったり。
掛ける前にものすごく検索していたので、原因はビデオカードで確定だろうと予測していましたが、そこはぐっと隠し(笑)設問にひとつひとつ答えていく。
「周辺機器は全部外している」「OSを初期化した」辺りでおにいさんも「原因はハードでしょう」と言ってくれ、サポートから修理案内へと移行。
保証が切れているので、お代金は直し放題5まんえん(パーツ代・送料込)と聞かされました。原因が何カ所でも大丈夫なポッキリ価格。
うわー購入3年目だからAppleCare入っとけば良かったー!と思いつつ、今までMac壊れた事なかったんだもんとかProちゃんCare代だけで3まんえんするしなーとかぐるぐる。
とにかく直さないと話にならないので修理申し込み決定。
また、上記検索時に「無償修理してもらった!」との記事を見かけたので淡い期待を抱きつつ(しかし今おにいさんにそんな事を聞いても仕方がない)、次回の自宅仕事日にピックアップサービスをお願いし終了。
早く元気になってねー!