あちこちにiTunes請求スパムが送られているそうなのでご注意ください。
重要なのは「メール内のリンクはクリックしない事」か。
どこにつながってるかかわかんないから。あと落ち着いて。わし。
スパムの差出人(@itunes.comになってる)
—
送信元:”iTunes Store”〈do_not_reply@itunes.com〉
件名:Your receipt #xxxxxxxxxxxxxx(x部分は数字)
—
普通の差出人(日本)
—
差出人: iTunes Store〈do_not_reply@apple.com〉
件名: 受領番号xxxxxxxxxxxxxx(x部分は英数字)
—
他にも送られてるひといるだろなっとぐぐってみて、ほぼ確信。
念のためクレジットカードとiTunes storeの明細を確認して終了。
…と言うか私、storeでカード使ってません(笑
ウチに来たのはこんなのでした。
※件名にspamタグがくっついているのはプロバイダのフィルタ機能
高っ!(^^;
追記:ぐぐった時に見たブログのひとつがleSYNさんの所だったのできゅんとしました(笑 レゲー音楽聞いてます!