4月1日より嵐電の回数券が、紙からICカードになっていました。
最近あまり乗っていなかったので遅ればせながら大宮で購入。ローカル!
一緒にもらったガイドブックで無記名のカードは車中でも買えると知りましたが、そもそも嵐電に近づいておりませんでしたので存じませんでしたよ。
無記名は適当な折に2せんえん単位でチャージ。
記名式はPiTaPaかICOCAのシステムに加入するらしいです。後払い方式。
私はどちらも持っていません。持っていたらそのまま乗れるらしい。
と言うかこういうのSuicaしか持っていない。ペンギン狙い。
ようやく2枚目〜がコレなのがご当地っぽいですね。
窓口業務が減って、運転手の負担が増える(ワンマンだから)見解でいいのかしら??
版下屋の視点から見ると、回数券の再版で食べてた印刷屋が気になる…(^^;
代わりにICカードガイドブック関連の印刷物は発生していますけど、多分新しいところがカードもシステムもまるっと請け負ってるだろうしなあ。
あとチャージ料金は6ヶ月で失効するらしいので何気に気をつけましょう。
…わしは多分大丈夫。