うおっ先月1冊しか買ってない(^^;
雑誌は買ってます。
★★☆5/27 遠野モノがたり 小坂俊史
この方はネーム短い方が好きなのでこっちシリーズは少し苦手。
ついったーも拝見してるので中立な目で見にくいです。遠野だもんなー。
せっかくなので?先月の阿刀田さんでも。
★★★4/25 日本語を書く作法・読む作法 阿刀田高
エッセイ集。印象深かったのは星新一の語録で『健全な常識があってこそ常識の枠を取り外した意表を突くアイデア生まれる』と言うもの。そうそう。基本座標がないと予測を裏切れない。
どうでもいいですが変態嗜好のひとは発露してる部分がアレなだけで価値観座標は割と道徳的な気がします。でないと背徳感なんて生まれない(^^;何だこの話題。
えー、あまり文字の本を読みませんが、氏の文章は頭に入りやすいせいか定期的に読んでる気がします。やはり短編が好きなんでしょうねー。最低限の要素でいかに料理するかが腕の見せ所だと思う。
あと、氏は常にうつくしいものを追求しておられますね。わしはおもしろいものは追求していますが、それはなかったなーと。
わしにとってのうつくしいものか…なんだろう。