超ローカルネタ。
自宅の最寄り地下鉄駅構内で野菜の直売所をやっていると言う事ははり紙やらで存じてましたが、見かけるのが大体「どこかに出掛ける時」だったので寄れずじまいでした。
出稼ぎ帰りに通ると、とっくに閉店時間すぎてるのにまだお店してたので買ってみました。
(たまたま野菜が多い日だったので延長戦していたらしいです…2時間以上か…。
なすとたまねぎ&赤たまねぎセット。
なすがぴかぴかしてて魅力的でした。どうあってもおためし値引き品から買うヤツ(^^;
あとスーパーでも普通のたまねぎと赤いの混ぜて売ってくれたらいいのにと思ったり。
おねだんもスーパーと比較して微高いくらい。最近根菜高いですしね〜。
無農薬は個人的に気にしてないポイントで申し訳ないですが、地産地消はエネルギー効率的に重要だと考えています。あ、なんかタイムリー?
帰ってぐぐるとああ〜な感じでしたががんばってください(棒読み
てかテーマソングって…(^^;
自宅極近にも畑やってる方のお店があるので、定期的に買えるなら全野菜供給の2割くらい活用したい感じです。なかなか開店時間に遭遇しないのが難点ですが(^^;