歯医者検診/110713

予約とるのがめんどうでぐずぐずしてましたがようやく行きました。半年遅れてる(笑;

予約をとる際に衛生士さんが指名制になっててちょっとびっくり。そんなニーズがあるのですねー。と言っても長年通いつつ先生以外誰も名前知らない;のでおまかせしました。
歯医者は先生の下に衛生士さんが何人かついてる命令系統なので、美容院と近いのかな。シャンプーはアシスタントでカットは美容師みたいな。

先生に「矯正して何年だっけ」と聞かれるも、あんまり覚えてないので「10年は経ってません」と答えると「ああ、なんとか方式(治療技術名わすれた;)だから8年くらいやね」言われる。
時代で技術が違うのか!ほ〜。
classicとOS Xみたいなもんですか。QuarkとInDesignでも可(地味にわかりにくい

矯正器具を取ったあとに前歯裏につけてた補助金具も何年か前に取りましたが、すこしグラついてるらしいので復活する事になりました。今日は写真撮って型取りまで。
ちなみにグラつく状態を専門用語で動揺度が高いと言うらしい。びくびくおどおど。

と言う訳でまた来週行きます。ここは家庭の連絡帳か(^^;

タイトルとURLをコピーしました