くずおふ2011夏

恒例くずおふ。今回は晩の食事のみでした。

予約入れたお店付近に行くと、思っていたビルに看板が見当たらない。
うろうろしていると呼び込みのにーちゃんにどの店かと聞かれ、店名を言うと思っていたビルの10階ですよと教えてくれる。思いっきり違う名前ですが(^^;
行ってみると店名2つ並んでました。店内で店がわかれている…?オーナーが同じとかでしょうか。

そして席に通されると5人中3人がデジャヴに見舞われました。
知ってる!この店知ってる!と言うかこの席に通された!(笑
えーと、アレだ。青空会だ。書いてるもんですな。
店名もメニューも違うけど内装が同じ。ご近所騒音問題(^^;

以下折りたたみ。

釜飯を注文すると固形燃料で炊く方式でした。
「赤子泣いてもふた取るな」が、泣いててかわいそうやん説と、取って取ってとせがまれて泣かれる説と、ふた取ってどうなっても知らないよ?説に分かれた(なにそれ;
そしてだしが多くてややおじや状態になりました。ええけど。

あと絶賛同人誌処分中!と宣言してるryoちゃんに同人誌渡してみたり(笑

そう言や誰もスマホ持ってないねとの話題にもなりました。
私は真っ先に買いに走りそうな印象を持たれがちですが、まったく興味ないからなあ(^^;
なんかもう基本的な情報ツールはクラウドみたいな感覚で、「どの手段で」GmailとEverNote(…とmixiとかついったーなど)にアクセスするかだけであって、個々の機種には魅力を感じないのですねー。
日々パソコンの前にいる職業だからそれで十分ですし。
もしどうしても必要にせまられたら手帳さんに電波つけるかな…。

2件目でお茶してる間にyumちゃんについったーアカウントを作らせる。
作った瞬間周りからフォローメールが届いてびっくりしてました。

110723-01.jpg
そしてお誕生日案件をいろいろいただく。
今日くずおふだからピークがずれるなと考えてたくらいには打算的です(^^;
ありがとうありがとう。

110723-02.jpg 左上の入浴剤「ペンギンも驚く!」と書いてます。

110723-03.jpg あっ(^^;はい作ります作ります。

110723-04.jpg くまは電池のいらないスピーカー。ケーブル短め。
お店だとよく聞こえませんでしたが、自宅だとまあまあ。おしり付近にスピーカーがあるので、空箱なんかに乗せて反響させるとええな。

タイトルとURLをコピーしました