さかなカラオケ

…結局忘年会だったのか?
おしごと飲みの後ばらけてどっか行こうと言う話になり、サラサ麩屋町へ。

行くの初めてで席がはなれと聞き、どんなとこかと思ったらガラス張りのベランダでした。暖房入ってるしひざかけも用意されていたので寒くはない。
(何故かゲームキューブまであったよ!なつかしい。
大概食べていたので軽く飲み。
111222-1.jpg ホットカルヴァトス 111222-2.jpg ストーンズバック

いろいろ話しているうちにカラオケ予約時刻になったので移動。
…忘年会シーズン休前日22時のカラオケ屋は尋常ではない混雑でした(^^;
予約してても受付済ませるまで代表者?以外お店に入れてくれない。
ふとりあ充とかカラオケ難民とかよぎるけどだまっておく。

そして3名部屋に5名押し込まれました(笑 せまい!
2名踊るひとだったので、暑い!(^^;
終電で2名帰り、残りで1時間延長しました。
まーひたすら笑った。ねいさんスゲー。

以下わしめも。

うがだったので痛い歌はほぼ入っていませんでしたよ(誰報告;
元々ねいさん向けの曲を仕入れたからカラオケ行きませんかと言ってたのでねいさん多めです。

・バードメン(Thee Michelle Gun Elephant)→大体わしが適当に口火を切ります
・ギリギリchop(B’z)
・ALONE(B’z)→リクエストされた
・アイデンティティ(サカナクション)→サカナ好きのねいさんに
・三千万年(相対性理論)
・淋しい熱帯魚(WINK)→なんかWINK踊れるかとか話してたので
・残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)→ねいさんのガイド役
・エンドレス(サカナクション)→この2曲しか覚えていません(^^;
・コバルトの季節の中で(沢田研二)→岩崎宏美がカバーしてて気になっていた
・迷子犬と雨のビート(ASIAN KUNG-FU GENERATION)→オクターブ切り替えるのを練習したらなんとか?
・SQUALL(氷室京介)→本人映像だった。若い!
・壊れるまで僕は使う(カステラ)→歌詞にないとこまで覚えている(^^;
・すばらしい日々(ユニコーン)→雪が降る街と間違えた(笑
・目を閉じておいでよ(BARBEE BOYS)→ねいさんと歌った

Chicken Zombies Brotherhood IN THE LIFE DocumentaLy(初回限定盤A)CD+DVD+豪華ブックレット シンクロニシティーン NEON GENESIS EVANGELION [DECADE] Dear Friends BOX(DVD付) 迷子犬と雨のビート MISSING PIECE 新世界 ザ・ベリー・ベスト・オブ・ユニコーン √5

タイトルとURLをコピーしました