亀岡愛宕神社

年末30日の話。
nanoの試用も兼ねてどっか歩きたいですと暗黒議会にかけると丁度条件にあったのでご一緒しました。

120104-02.jpg 千代川スタート。
素直に亀岡でもええのですが千代ちゃんには格別の思いがあるので(笑
(説明が面倒なのでまたの機会を待ちます;

120104-01.jpg 総行程。
2万歩くらいだったので14kmくらいでしょうか。
近所に山欲しいなあ。

以下折りたたみ。

120104-03.jpg 月読橋は月の満ち欠けが施してあって楽しい。

120104-04.jpg わし蟹座。

月&黄道十二宮&オリオン座とかいろいろ描いてあり、なにか法則があるのかとも思いましたが寒い橋の上では頭が回らず放置。

120104-05.jpg 小川月神社の標識

120104-06.jpg 本体結構離れているのでスルー;

120104-07.jpg 出雲大社!でもLAW過ぎない感じ。
スクナヒコがおいでだったので詣でる。
…タケちゃんは家出済みの設定だったのでしょうか(^^;

120104-08.jpg 本日の本命愛宕神社。

有名な方はホントに山で初心者は無理て感じですが、こちらは行きやすい。
以前登ったticoさんに火事除けのお札を頂いたときは筒に入っていたのですけど、ウカツに求めたばかりにキーボード大のお札をぺらっといただきおろおろしました(笑

マフラーを芯にやんわりと丸め自宅までなんとか持ち帰る。
渡す為に段ボールにはさもうか…と目についたのがキーボード箱。
120104-09.jpg

120104-10.jpgあつらえた様にぴったり!(笑

と言う訳でキーボード箱そのままお渡ししました。
ご利益ありますよう。

タイトルとURLをコピーしました