生アーモンド3ポンド

120604-01.jpg 「ぎっしりロボ!」ひさびさにみつくに(笑

120604-02.jpg 「ふむふむ…3ポンド(ld)=1.36kgなんだロボ〜」

アーモンド。好きですが容易に手に入るのは塩からいよなあと思っていた折りに、知人にコストコ行くけど欲しいものある〜?と聞かれたので「無塩のアーモンドがあればよろしくです」とオーダー。

無塩で更に生のを買ってきていただきました。980えん。
へえ〜生は初めてでしたが普通にぽりぽりいけます。
なじみのアーモンドよりすこしやわらかく(カシューナッツくらい)、あと塩からくない(あたりまえだ)

煎るとなじみのカリッと感に。では生を茹でたらどうなるんだろう…。
こないだ食べた茹で生落花生おいしかったんよね。今度ほっくりするか試してみよう。

以下折りたたみ。

ところでコストコを思い出せずに、ソトコト?コトクロス?ココイチ?とだいぶ悩みました(笑
更に余談で言えば、アーモンド臭と言えば青酸カリ(^^;

120604-03.jpg 「まめ知識〜」
「ねえ知ってる?アーモンド1粒は約1gなんだロボ〜」

…大阪かまめしばかはっきりしてもらおうか(笑;

と言う事は、1.36kg=1360g≒1360粒。980えん÷1360=¥@0.72えん
銭の世界!(^^;
一度に6粒も食べれば満足しますけども。ぼちぼち食べます。

タイトルとURLをコピーしました