過去記事<1>
と言う訳で、通信費を下げるためにほぼスマホを検討しておりました。
んが、どうにも思い切れないのは該当機種の評判のひくさ(^^;
熱い問題や電池問題が…。
SIMカードだけ契約して本体は別に調達する道もありますが、スマホは初心者以下なのでなるべく下手を打ちたくありません(笑 不具合がでたら手に負えない…。
うーむと考えていたら、すこしお高いプランだとねくさす7(2013)がセットになっているではありませんか。
あっよくわからないけど、わしの欲しかった細長い片手で持てるiPad miniっぽい?(笑
ぴかぴかの新機種は魅力的で躊躇しますけど(こなれてから買うヘタレ;)、カメラあるしぐーぐるせんせいだし画面でかいし、一考の余地がありますね!
と言う訳でいろいろ調べはじめます。
以下折りたたみ。
そもそもの動機。
—-
ガラケーパケット代を支払い続けるよりオトクになることが条件で、
私が外出先でSNSに投稿できるデジカメが1台欲しい。
—-
…調べればしらべるほど「ねく7+よその安SIM」方面へ向かう羽目に(^^;あれー!
速さも求めませんし、家族や複数台も不要なんですよね…。
そんなこんなでたぶれっと良機でもwi-fiは却下されてしまい、安SIM対応機模索への道へ…。
着々とぶつよくが満ちてきたあたりで『導入したとして、どれくらいでオトクになるのか』とわしが問うてきましたのでけいさんします。
それはまた次回に(^^
続きます<3>