と言う訳で安土スタート。
今回の目的はスクナヒコナに会いに行くのと、旦那がGPSを利用したゲームをはじめてたのでアイテムをもらいに(笑
まずは沙沙貴神社。
東参道から表参道へ。
あちこちにご神紋がちりばめられて素敵でした。
以下折りたたみ。
結構広い。そしてでかい。
スクナヒコナが遭難しないか心配です(どれだけミクロを想像しているのか;
本殿。どなたかの祝詞をご相伴?しながらうろうろしていました。
個人的にはスクナヒコナより沙沙貴様推しなのが(以下略
ここから直線距離を2kmほど移動。
のぶのぶ館はスルーしての〜安土城考古博物館。結構広い。
牛歩の歩みで理解が進んでいるかいないのか相変わらず歴史不如意(^^;