スマホケース購入と現状

ステキスマホなのにデータsimを挿されている、かわいそうな人魚姫さんの明日はどっちだ!(名前募集中)

えー、前回のふぁーと開く手帳ケースに見切りをつけ、新しいケースを購入しました。
ケース問題は適当に折り合いをつけないと散在してしまうので己も必死です(笑

170820-01.jpg 170820-02.jpg
『本体を活かす透明カバー!』『きれいですね』

170820-04.jpg
ray-outの背面が固く周囲がやわらか素材のハイブリットケース。
TPU素材の周囲はすべりにくく持ちやすい。
画面よりちょっとせり出した構造でテーブルに伏せて置いても画面がふれません。

170820-03.jpg
気に入ったのはストラップホールがついているところ。
とりあえずゴルドスをつけてみました(^^v
なんとなく落下防止になりそう…?
手が通るストラップをつけるともっと安心ですけど。

どうでもいいですが、画面保護シートは貼らない派です(^^;


以下折りたたみ。

前回「GPSがロストしやすい」と書きましたが、省電力モードで「スリープ時にすべてのアプリを終了する」設定にしていたからだったようです(^^;
すみませんニンギョヒメ=サン。

170820-05.jpg
基本的にスキマ時間に能動的にチェックすればよいと思っているので、プッシュ通知もすべて切っています。
mapとメッセンジャーだけ常時接続に戻し様子見〜。

—-

ぷれみやが!Σ(^^;
すてき豪華な主役機より、いろいろちいさい機体を集めてきゃっきゃしたいんやー(笑
特色デススティンガーだけまだ持ってます(真顔;

タイトルとURLをコピーしました