現在の1頁目。徐々に固まりつつあります。
あっ、忘れちゃいけない「STAR TRIGON 230円」は2頁目に入ってます。
2頁目はゲーム系&仮置きアプリでカオス、3頁目は使わないデフォルトアプリ置き場になっています。
探しているのはアプリ起動しないタイプの万歩計…。
ないのかな?
以下、少し長いので折りたたみ。
■Active Money Pro 800円
有料なんかものともしない、ものすごーく快適な家計簿。
いかに効率良く入力できるかが徹底されています。大満足。
■Cash Flow Free
ぶたさんがかわいい家計簿。おこづかい用。
一時広告がなにやらあったらしいですが、今のところ気になってません。
サブで現金取引のみ記録してるからかもしれませんが。
■クックパッド
言わずとしれたレシピ検索サイト。無料だったので入れてみた。
今のところ自宅でしか利用しないので、touch見るかパソコンまで行くかのわずかな差です(^^;
■Weightman
体重・体脂肪・骨格筋・運動量が記録できるアプリ。
記録がしやすい。
■神宮館高島暦LITE
暦まであった(^^;これでいつでも見られる~。
私はカレンダー部分しか見ないので無料版で十分です。
■i手帳 900円
さいすけとどちらにしようか悩んだ末にとりあえずこちら。
基本Googleカレンダーが閲覧できたらそれでいいので様子見。
さいすけfree版は1グループしか取り込めなかったのでやめました。
あとこちらを見ながらデフォルトカレンダーと同期してみたりもしましたが、月表示がぱっと見わかりにくいので有料版と判断しました。
■My Web Clip Lite
ブラウザ。ブックマークが起動画面にアイコンで並ぶので楽かなあと。
手帳さんでネットする必要性はよくわかりませんが。
■GNReader
Google News日本語版ビューワー。最大の利点はオフライン閲覧できる事。
朝自宅でまるっと更新しておけば、出先でねちねちニュースが読めます。
■T-Minus
設定した日時までのカウントダウンをアプリ起動なしで表示できるアプリ。
影でがんばってくれるのがいいなあと思って入れていますが、今のところ目標の記念日がないのでお正月を設定しています(^^;