ゲーム音楽CD

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス サウンドトラック extra version 真・女神転生III-NOCTURNEオリジナル・サウンドトラック デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 音楽全集

そんなこんなで大人買いしたCD達。
「真3ノクターン」「真3マニアクス」「ライドウ対超力兵団(ライドウ1)」
3種5枚。全てメガテン系。てか主に目黒氏目当てでした(^^;

欲しいリストに入っていたので衝動買いではありません(いいわけ
しかしこれで大体目黒氏CDが揃った気がします…?

書いていなかっただけで、去年の春に「アバタールチューナー完全体」は買っているのです(^^; 
DIGITAL DEVIL SAGA~アバタールチューナー~1&2 Original Sound Track 完全体 ←コレ

私的には音楽50%人修羅25%本編20%ゲイル5%成分です。ひたすらカッコいい。
音楽聞きたいからゲームを買ったと言う本末転倒気味(出会いはニコなんとかですが消費につながった良い例?;

大人買いするにいたった動機は、サントラ付き版ライドウ2です。え?

えー「ライドウ2」は2008年に
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 Plus(真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション同梱) 「真3マニアクス同梱版」と

デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王 (初回生産版) (葛葉ライドウ対アバドン王 サウンドトラックCD同梱) 「サントラ付き版」
の2種類が発売されまして、私が購入したのは前者です。純正マニアクス持ってるくせに;
だって(だってがでた)ダンテがおとなのじじょうでライドウになってるんですよ!

で、サントラも欲しいなーでもなーと思いつつ月日は流れ、先日ゲーム屋に行ったところ「サントラ付き版」が安売りしていました。
一瞬悩みつつポイントを投入して小銭で購入。
しかし、わーい同じゲームが2枚!は置いといて、聞いてもなんだか物足りない。
メイン系と新曲のおまけサントラではなく、他のも聞きたい!

て感じで晴れてお買上げ。amaさんが残り数枚ですとか脅すんですもの!(いいわけ
まあ買えずに後悔するよりいいですよね(いいわけ

総じて、結局、真3が好きみたいです。
本編・魔人・アマラ深界のトライアングルがよかったのかどうか。
でもビビリなのでダンテとおにごっこはもうやりたくないです;

私はムスビのコトワリ希望、旦那さんはシジマらしいです。
ヨスガはねーこっちが負けちゃうからねー。

曲の感想をまったく書いていませんが誰も読まないから気にしません(^^;

タイトルとURLをコピーしました