NHKの再放送を見て購入。
雰囲気がグラナダ版と合わせてある感じで素敵。
でもまだちゃんと見ていないので感想等はまたそのうち。
1「ドクター・ベルの推理教室」
一応史実を元にした創作らしいです。
私はドイル氏のヘタレぶりに、旦那はベル先生の傍若無人っぷりに悶えてました。
買ってよかった…。
どうもドイル氏は上級生にいじめられた分を下級生へ、みたいな感じでワトソンに接してるのかと思ったり。
で、結局は未解決と言う解釈で良いのですよね?
2「」
「美しき自転車乗り」の元になった事件…との設定。ですが、それ以外にも「デジャヴ」シーンがちらほら。
ケンカを売られちゃうドイル先生は逆に相手を打ち負かしワトソンと格が違うことをアピール。
でも見張り位置等をダメ出しされて「絶対ワトソンも同じ目に合わせてやる…」と思ったかどうか。
最後がベル先生が真相を暴きますが、その前後のドイル先生の変わり身が激しすぎ。さすがへたれ。