フォボスのきまぐれ不具合

フォボスさん(NEXUS7)とのおつきあいが2年経ちましたよ。

特に不満はありませんが、春頃から時々不具合が出ます。
まあ、真剣に対策するほどでもない気がするのでその場しのぎですが(^^;

■SIMカードを認識しなくなる<1>
 ○頻度:まれ ○対処法:再起動
151103-1.jpg
30秒前までネットつないでたにもかかわらず、カードを取り外したのではないかと疑惑を投げかけられます。
いや外したことないから。よく確認してください。

■SIMカードを認識しなくなる<2>
 ○頻度:まれ ○対処法:強制再起動
151103-2.jpg
スリープから復帰するとSIMカードがありませんと言われる。
だから…最初にSIM設定して以来、外したことないんですよ(^^;

以下折りたたみ。

■タッチパネルが反応しない
 ○頻度:まあまあ ○対処法:強制再起動
151103-3.jpg
スリープから復帰するとタッチパネルが無反応です。
ロック解除のパターンが押せない!Σ(^^;
電源長押しするとメニューが出るのでフリーズしている訳ではなさそうです。

…で、強制再起動で対処していましたが、よく起きるので本体の負担になったらやだなあとぐーぐる先生と相談。

151103-4.jpg
○対処法:20秒くらいぎゅっとはさむ

記事を見たブログのURLをなくしてしまったのでソースがアレですが(^^;
なぜか高確率で反応するようになります。不思議。

不具合スレにはその辺りにタッチパネル用のチップがあるからと載っていましたが、真偽のほどはわかりません。

なんにせよぼちぼち元気でお過ごしいただけるとなによりです。


ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル ( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3560 / eMMC 16GB / 2GB / LTE対応 / microSIMスロット / ブラック ) ME572CL-BK16LTE
B00OCHSYCI

不具合がおきると「あら買い替え時かしら〜」と言って精神的苦痛を与えるのです(笑

タイトルとURLをコピーしました