マネーアイドル以降のゲームメモ。
・PS2「ボクは小さい」(3月) ★★★★★
前置きなしで遊んだゲームでは「ようこそひつじ村」以来のクリーンヒットでした。
とにかくやりたいことがやれるのと、シナリオに整合性があるのが素敵。
「合う!!ツジツマが!!」
・PS2「THE原始人」(4月) ★★★☆☆
エモノの重さで味方を分配して運んだりしておもしろかった…けど、長くは遊ばない。
各mapに後から行く必要もない所とか。川mapは最強武器の為に味方をじゃぶじゃぶ流す用に行ってましたが(^^;
・PS「街 ~運命の交差点~」(5月)★★★★☆
実はやったことありませんでした;
錯綜する感は非常に素敵…なのですが、ザッピングが何故起こるのか気になりました;神きどりか?(by菌
あとバッドエンドでいいので市川のハッピーエンドが見たかったなあ(変な日本語)。隆士は家族離散EDである意味ふっきれてたのですけど。
・PS「プチカラット」(5月) ★★☆☆☆
安くで売っていたので思わず。今見るとドット荒くてボールが見づらい;
むかーしはパトラ子出せたんだけどなー(メモリーカード消えた
ドリラーと違って、タイムアタックがすきです。