経過はかわりなし。
診察を待っていたら「目の写真を撮っておきましょうか〜」と初めて見る機械に連れて行かれました。
たぶん経過観察用?
診察で何も言われなかったので問題なかったなのでしょう。
帰宅後ぐーぐるせんせいに聞いてみたらOCT検査と言うらしい。
簡単に網膜の厚みを測定できる画期的な機械だそうですよ。
余談:あきらかに男性名が呼ばれて「は〜い」と若い女性が手をあげるとちょっとびっくりします(つきそいさまです;
次回9月。
—-
今日のおとも。
カレワラの歌 第1巻―対訳 呪術師ワイナミョイネンとサンポ物語
小泉 保
岩波版が品切れでカッとなり対訳版を買ってしまいました(おねだん4倍
当然フィンランド語は一単語も知りませんが、原詩も対訳で紹介されててステキ(^^