ゆるきゃらひーぽーちゃんのグッズをもとめに中村ローソクさん体験工房へ行ってきました。
と言っても絵付け体験予約はせず、グッズだけ買いに行く突然の訪問客(^^;
動くひーぽーちゃんはおしごとオフの日は顔を出すこともあるとか。
マジですか!スケジュール知りたい(笑
おねーさんと盛り上がった後「よければ本社工房も見学に行ってくださいね〜」と言われて向かったものの…。
本気職人の門戸をたたく勇気がなく撤退しました(^^;すみません。
以下折りたたみ。
『これはひーぽーちゃんフィギュアですか』
『ひーぽーちゃんのお姿を写した和ロウソクですがひーぽーちゃん本体とも言えます』
『はじめまして』『はじめまして』
『くまは台紙のたいへんさが気になります』(職業病;
和ロウソクの取扱についてていねいな説明を受けましたが、ひーぽーちゃんに火をつけるのはかなりの勇気が必要です(>x<
『シールを車両に貼った方は事故にあっても被害軽微だった!』とのお話を聞きましたので、とりあえず定期入れにしのばせてみました(^^