帰宅後検索すると、ウチの場合、nasneは有線LAN接続と有線TV端子接続が必要だそうです。
うーん、現在のパソコン達やルータとTVの位置関係が離れているので…配置配線し直すのがすごくめんどくさい(^^;
ヨノナカにはもっと簡単で便利な物があるはずだ!
と、あらためて検索すると地デジチューナー+HDDが出てきました。
もっとも地デジ切り替え期の商品らしく、基本はムカシテレビ用みたいです。
わりとおやすく、REGZAくんでも使えそうですがやってみないとわからない一抹の不安感。
PCで地デジ録画は考えてなかったハードルがいくつもあり真顔でスルー。
あとで見たいだけなんや…。
…あっ逆にREGZAくんをHDD対応モデルに買い替えるとどうなるかしら??
と、調べるとTVが想像以上におやすい現状にびっくりΣ(^^;
地デジ切り替え時期の1/3くらいになってるんですね〜。でんきやさんは大変だ…。
お手頃モデルが買えるなら、新REGZAくん+HDDでもまあまあ予算でいけるかも?と期待。
ただ、現役REGZAくんご健在なのに買い替えるのもなーと言う抵抗感もあります。
翌日、ふたたび駅前でんきやさんに偵察出撃するのです。
『真・女神転生』最新作 ティザー映像
PS4も欲しいのですが、個人的にはswitchメガテンに備えたい所存です。
同梱版くるかしら…(^^;