色えんぴつ画と比叡山とバス

170708-01.jpg 170708-02.jpg
今年も比叡山へ色えんぴつ画を見に行ってきました。
個人的には鳥とお花シリーズがお気に入りです。
原画は根性が足りないのでポストカードを玄関に飾っています(^^;
おっきい絵も迫力があってステキですよね〜。

で、今年は何ででかけようかと思案していました。
去年下山したら生まれたての子鹿の様な筋肉痛になったので登山はしない方向で(笑
ほら、雨でぬかるんでますし!

普通に叡山ケーブル使うか、あえて坂本ケーブルから行くか…。
あっバスがたのしそうですよ、そうしましょう。

170708-08.jpg
バスバス!電光掲示板が写らない(^^;

以下折りたたみ。

170708-03.jpg
休日でも日に6本しかありません。お昼で終バスです。

170708-04.jpg
ロープウェイと反対側の入口に着きました。

〜お庭散策と色えんぴつ画鑑賞&おしゃべりタイム〜

170708-05.jpg
帰りもバスバス!京都バスは15時で終バス!

170708-06.jpg
下りバスからの風景。勾配がきつくて水平がおかしいです(^w^

いやー途中の写真を撮っていませんが、ものすごくたのしかった。
特に登りはへたなアトラクションよりおもしろい。
坂道をぐいぐい登って行く運転手さんはみんなのヒーローですね!(少年のひとみで;

未体験の方は是非ぜひ一度ご乗車ください。

おまけ:
170708-07.jpg
豪雨ののち、駅ビルから撮った京都タワーとけぶる比叡山。


花の写真撮ってない!Σ(^^;

タイトルとURLをコピーしました