今年はじめ頃に名入れ缶が当たるキャンペーンをしていました。
その後「シールを集めてもれなくもらえる」応募がはじまったらしく、旦那がこつこつ集めていました。
で、MOUEITEI(旦那のつぶやきネームらしい。しらんけど)を申し込んだそうですが、応募締切期限までにもう一回分貯まったそうで。こつこつ!
「応募は一人一回のみ」との条件があったので、私も応募してみましたよ。
名入れ名は旦那におまかせしたらMAGICALで届きました。そっちか!
The IGUSAよりThe MAGICALの方がえらそう(笑
以下折りたたみ。
応募総数がどれくらいかわかりませんが「一人一回のみ」とは、どんなバリアブル印刷システムなのですか!と興味津々です(職業病;
届いた缶をよく見ると、缶に直接印刷しているのではなくシュリンク包装でした。
※ペットボトルの様な形状にフィットさせるビニール加工。
フィルムへ一気にバリアブル印刷してシュリンク!
なるほどなー。
しかし「一人一缶」条件にオーダーorカスタムメイドの流れを実感しつつ、宅配屋さんホントに大変だなーと感じました(^^;;
余談:
マジカルドロップ3 ひたすらモード 超人 2890万
なつかしい!
この方すごい〜。律儀に泡をつぶすので2からのユーザーでしょうか(誰特情報
いっかい1時間とかふつうでした(^^;
余談の蛇足:
マジカルはパズルゲームの段位名です。
ゲームオーバーになるまでやりつづける「ひたすら」モードと言うのがありまして。
スコアにより「級→段→名人→達人→超人→マジカル」と称号がもらえます。
んが、ひたすらも100Lvまでと上限が決まっており、100Lvに到達すると問答無用でマジカルをもらえます。
つまり、制限内でよりスコアを稼がなくてはいけない「名人〜超人」が大変です(^^;
私は達人どまりでした(笑