特定のゲームをしない方にはどうでもいい話です(^^;
えー長年遊んでいるゲームは時々広告動画が差し挟まれます(1回5秒くらい)。
最近さらに「広告動画視聴すると1K(課金コインの単位)進呈」と言う仕様が加えられました。※見る見ないは選べます。
課金コイン欲しいですけど1回40秒弱かかるので正直めんどくさい。
元々無課金ユーザなので完全スルーでも良いのですが「あらかじめ課金で『すべての広告を非表示機能を購入』している場合、自動的に視聴したことになり1K進呈されます」と説明があり、ちょっとまじめにコストを検討してみましたよ。
…なにやっとんねん(^^;
以下折りたたみ。
—-
●基本的なレート:500えん=500K
—-
●すべての広告を非表示=200K/30日
—-
●広告動画視聴についての概要
→4時間に1つ追加
→広告非表示にしている場合自動で1K進呈
—-
【仮説】
…と言う事は課金で広告非表示にしている場合、単純計算で『1日に6Kの収入』が望めると言う事でしょうか。
その仮定で試算すると『30日でプラス180K』となり「30日広告を非表示するコストは『200K−180K=20K』」と期待できます。
広告ストレス勢なら『実質月額20えんで広告非表示!ならば課金だ!』となりますがもう少し見てみましょう。
—-
ヨノナカの課金コインは一度にたくさん購入するとおまけがつくことがほとんどです。
あっ右下に『500K以上課金で広告非表示+30日』とあります。
…今回はおまけ扱いとみなし考慮しません(笑 おトク!
—-
課金コインと実際のおかね価値、広告非表示コスト(仮説差分)の関係はこんな感じ。
※アルファベットを振りました。
—-
A:〜500えん=500K(1K=1えん:20K=20えん)
B:1000えん=1050K(1K=1.05えん:20K=19えん)
C:2000えん=2150K(1K=1.075えん:20K=18.6えん)
D:3000えん=3300K(1K=1.1えん:20K=18.1えん)
E:5000えん=5650K(1K=1.13えん:20K=17.6えん)
—-
【まとめ】
※上記【仮説】にもとづき、課金コインを広告非表示につぎ込んだ場合。
Dは11回目で20.9えん浮くので1回分おトクになる計算です。
Eなら8回目で到達します。ハヤーイ。
これで「20Kもうかった」と考えるかどうかは個人の自由です(笑
個人的には長期間遊んでいるので今後1年以上は続けると思いますし、あとは自分が一度に支払っても良い金額との相談でしょうか〜。
お布施の半分は愛!ご利用は計画的に(^w^
—-
一昨年のCDが一瞬で売り切れたのでデータで買おうかしら…。
iTunes Storeにもありました。