天ケ瀬ダム散歩

180224-02.jpg
「はじめての ダムカードを てにいれた!」(Ver.3)

180224-01.jpg
突発性坂が登りたい症候群を発症したので天ヶ瀬ダムへ行ってきました。
ダムは乗り物がないと行けないイメージがありましたが、公共交通機関でも行けるところはあるのですね。

180224-03.jpg
JR宇治駅からてれてれ歩くとダムが見えてきました。

180224-04.jpg
三角構造がかっこいい白虹橋は新しくできたそうです。
あちこち工事していますが初めて来たのでよくわかりません(^^;

以下折りたたみ。

180224-05.jpg
工事の横から巨大迷路の様な通路を通って登って行きます。

180224-06.jpg
一本道ですがご丁寧に行き先表示がありました。律儀。

180224-07.jpg 180224-08.jpg
着いたよー。受付で記名するとダムカードがもらえました。

180224-09.jpg 180224-10.jpg
モニュメントたち。

180224-11.jpg
自販機にインパクトが…(^^;;

180224-12.jpg
なにも考えていませんでしたが運良く放流していました!
1つでも迫力ありますねー。
ふと、私はだだっぴろいところが苦手なのを思い出します。
こわい、こわいよ(笑

180224-13.jpg
いきなり案内看板が源氏物語のあらすじを語り始めます。
え、いま?

180224-14.jpg
反対側からの放流。こわい、迫力、すごい(なぜ来た;

180224-15.jpg
森林公園への入口がありました。規模感がわからなかったので今回はスルー。
※帰宅後調べると結構広い。今度な!
宇治の【天ヶ瀬森林公園】でハイキング・山歩き・森林浴はいかが?

180224-16.jpg
ダムの説明イラストがかわいい。
こう言うの絵心のある職員さん作だったりするのであなどれない。

ダムカードに目覚めるかは謎ですが、他にも行ってみたいですね〜。
—-
 
ダムもいいけどマンホールも気になります(笑

タイトルとURLをコピーしました