眼の定期検診(長い方)の小ネタ。
●眼科の診察室と言うのは、大概薄暗くってカーテンで仕切られているのが定番でしたが、今日行くと壁と扉ができてました。
改装!?とか個人情報とかで会話が聞こえるのがNG!?…とか思ったり。
聞こえるひとは聞こえるんですが。
●「複数点眼する場合は(少し長めに/定番よりは長いです)をあけてください」な目薬を頂きました。粘度高い…。
日常は目薬を完了した上でコンタクト以下身支度が開始するので、差した順に並べたりしてますが、たまーにどれが差したんだかわからなくなります。私がまぬけなだけですか。
●後、6月だったので研修医さんにもてもてでした。
診られ慣れてるあたり菌と同じですね(ネタ長いな