ひっさびさに伏見稲荷に参りました。5、6年ぶり?
紅葉もおわり、寒くなったのでちょうど良い頃かと(登ると必ず暑くなるから(笑
割と人出があったのでさすがだなあと思っていたら、おもかる石を越えるとぐっと減りました(^^;入口だけか。
本殿を参って四ツ辻まで登って左回りに一周。途中で眼力大社を参り、帰りは三ツ辻から遠回りの道を通って本殿へ。
今まで四ツ辻から東福寺に抜けて帰ってしまうコースが多く、一周したのは初めてかもしれない。
相当なまってる自覚はあるのでちょいと不安でしたが、ゆっくりペースな事もあり想像以上に疲れませんでした。…単に遅れて出てくるだけかもしれんけど(笑
近所に高低差があるところがあればいいのになー。見事に平地だわ。
以下折りたたみ。