定期的に集まる女子会のようなもの。
オーベルジュおかみでの開催時はふるまわれる手料理がハンパないのです。
ごーじゃすかつヘルシーなのがまたすごい。
調子に乗っておしながきを作ってみたり(^^;
—-
・白ネギと里芋の和グラタン
・季節の野菜白和え
・キャロットラペ
・カブとリンゴのサラダ
・即席ごまどうふ
・合鴨ロースのたたき
・青魚の蒲焼き
・湯葉ときのこの粕汁
—-
おなかいっぱいで粕汁にたどりつけなかったのがくちおしや。
以下折りたたみ。
—-
にしきのあきら 空に太陽がある限り
すこしだけお料理タイムに参加しました。
蒲焼きを作ってるおかみと「♪かばして〜る」『♪かばしてる〜』と歌い続けました(笑
これやで。
ハゼル会は会話と爆笑で爆ぜます。
諸事情で下から四天王の参加でしたが半日ノンストップでした(笑
食事を堪能し、おしゃべりでおなかをすかせた(?)ところでティータイム勃発ですよ。
クレインさんお手製のケーキがまたすごい。2台登場!
※まめ知識:まるごとケーキの単位は台。
アップルケーキとガトーショコラ。チョコの日だからか!
生クリームとミントを別添えで持参とは頭がさがります。
また集まりましょう(^^