勝手にこのメンバは『爆ぜる会』と称することにしました。おおむね爆笑。
今回の参加者はおとな女子5名、乳児1名。
半年ぶりに新年会(笑)と称して会う約束をしました。
昼食以外はノープランでどうしようかねえと言うてたら、ファッションリーダーねいさんがアートスポットをいろいろ案内してくれることになりました。やっほー。
今、五条がアツい!らしい!
※門外漢なのでついてまわっただけでドヤ顔ですよ(笑;
以下折りたたみ。
1.イカリヤ食堂
子羊はじめて食べました。イケメン揃いでゆうめいらしい。
2.壽ビルディング
おされ布製品屋さんとおされ絵本屋さんがありました。
低学年の頃に通っていた小学校と内装が似てるので、建築時期が同じなのかもしれません。
3.kitone
おされ食器屋さん。ワークショップも開いているそうです。
4.つくるビル
各種おされショップ。1階を細かくしきってちいさなお店屋さんがたくさん出店されてました。万年文化祭みたいな雰囲気。
5.大喜書店
「建築家のための書店」より、建築家チョイスの書店な感じでした。
目についたのは建築図録と戦国武将と哲学。
6.efish
手作り作品の販売スペース付きおされカフェ。
個人的には全てのカップが逆錐型でどきどきしてました。安定求む(笑
7.五条モール えでん
京町家の各部屋でおされ雑貨屋さんやおこたネイル教室が行われていました。
見た目が民家で、知らないと絶対入れない(^^;