いつもはオーベルジュおかみの手料理でしたが、今回は趣向を変えて一品持ち寄りでした。
えっとー私、旦那とおかん以外に食べてもらった事がないのですが…。
どうしたものやら(^^;;
最近持ち寄りがはやっているのか、サイトや本屋さんでよくみかけます。
役割分担しておくと料理がかぶらなくてよいそうですよ。
※ある知人は分担してない会で「出てきた料理見てから決めよ〜」とキャベツ一玉持参した猛者でした;
参考:「ホームパーティ」「持ち寄りパーティ」に持っていくパーティー料理紹介&レシピのピックアップ! :わははライフさん
以下折りたたみ。
料理ご紹介。
【サラダ】
チーズとオレンジのアボカドサラダ バルサミコドレッシング
あげたて!イワシフライ(サラダのバルサミコ酢かけて食べました)
お札チョコがなかなかステキ(^^
無駄に集めたくなるのがこまります。
誰も具体的なメニューはすすんで発言しなかったため、ある意味やみ鍋状態でしたが非常においしくたのしかったです。
りょうりできるってすごいなー。
つくるのあまりすきではないと言っててもおいしいし、すきなひとは手際がすばらしい。
あと、事前仕込み派と直前あわてる派にくっきりとわかれるのが発見できました(笑
また次回(^^v
—-
メジロのさえずり―秦野に生きる小さな命
市川 節子
メジロおすなおすな!