食べ物

食べ物

お米と雑穀ブレンド4kg(神明)

令和の米騒動と言われる今日この頃。ウチはお弁当用に1合炊く程度なので、そこまで影響はありません。お弁当作らない方が節約になるのでは!?と一瞬考えましたが、1週間程度お昼を買い続けるとお米の金額を超えますね。そろそろなくなってきたので2kgで...
食べ物

駅弁購入

年末のお知らせからそわそわしていたコンテナ弁当を手に入れることができました!幸い?通勤で京都駅を通りますのでマメにお弁当屋さんをチェックできたのがよかった。外箱の中面も印刷があります。ステキ!フタ裏のQRは大型コンテナネットワークのページに...
食べ物

お弁当事情〈中身編〉

昨年秋に職場を変わってからお弁当を持参しています。「多品目どうやって作ってるんですか…!」と友人に問われたのでざっくりまとめ。料理が超上手ですけどお弁当は苦手らしい。そうなのかー。周りに調理師免許を持ってる方が何人かいるので、ドヤ顔で語るの...
食べ物

仁丹屋さん閉店DM

5月末、高槻阪急のJINTAN健康ギャラリーから閉店のおたよりが。あらっ初めておたより届いたと思ったら閉店ですかあ…残念。でも顧客名簿に閉店のお知らせを送ることで、お店を思い出して最後の来店へつなぐ動線がきれい。手書きもステキ(職業病しかし...
近況

チョコの日2021

泣く子も黙るベルアメールのチョコいただきました。スゲー。キラキラでおしゃれ!日本酒ボンボンだそうですよ。『ばえる!』『悪魔かMSがどうかしましたか?』『違うそうじゃない』
近況

内祝お干菓子

送られてきた荷物を開けると、昨年入籍した友人からの内祝でした。小箱の中にはお干菓子がぎっしり!これ「和菓子店青洋」さんで、オリジナル詰め合わせをお願いしたそうですよ。すごい!並べてみました。全部で9種類。本当はもっとあるみたいです。私たち夫...
食べ物

タリーズくま2019

かーわーいー!タリーズで対象ドリンクを注文するとくまを買う権利がもらえるキャンペーンをしていたので「これは行かなければ!」と集めてきました。「混雑時は整理券配布」「無くなり次第終了」などの表記があり、どきどき。旦那におつきあいいただき、なる...
食べ物

ビスコ缶

カンカンにつられてビスコを買いました。入れ物目当ては時々あります(^^;ふたにビスコの柄がエンボス加工されててかわいい。裏から見た方がわかりやすいですね。『ぼこぼこ!』『立体的!』中身はパッケージに一言そえてあります。スーパーのクリスマスお...
食べ物

仁丹の食養生カレー

仁丹将軍のカレー!(撮影:旦那)私にとって仁丹将軍と言えば、京都の町名看板でよくお見かけする存在です。旦那は金色ケースの仁丹を持ち歩く愛用者。おとなのフリスク…?(個人の感想ですある日旦那に「高槻に出かけてきます」と言ったところ「高槻の西武...
食べ物

マーマレード問題

マーマレードとママレード。どちらが正しいのか問題に知らないうちにまきこまれていました(笑ぼんやりぐーぐる先生にお伺いしてみます。----◆英語のつづりは「Marmalade」。◆日本ジャム工業組合は「ジャム類の品質表示基準抜粋」で『マーマレ...