あらすじ:旧iMacが入院して1週間経過。
おしごとを寝かせている状態にだんだんあせりが出てきます。
はやく元気で帰ってきてー。
■2月13日(水)時間制限と分岐選択
mac屋さんから連絡ないな〜と思いつつ連休が明けました。
すると10時ごろに電話!待ちわびた!
が、どうもmacの容態がかんばしくない様子。
『HDDを交換しても起動したりしなかったりで、他の箇所の不具合が考えられます。このまま修理を続けるとなると、こわれた箇所を調べる時間とお金がかかります』とのこと。
んんー。ぶっちゃけおしごとに支障が出ているので早くなんとかしたいと伝えると以下を提示されます。
★現在のmac修理を断念するとして、
【1】現在のmacからデータを取り出してお渡しする。
→私が動くmacを入手してデータ移行。
【2】中古macをご用意いただき、HDD載せ替え作業をする。
→私がネットなどで購入してお店に送る。
なるほどなー。
【1】は起動しなくなった時に状況が戻るだけのでやりたくない。既に1週間経過していますし…;
なので、【2】の中古を買うにしても機械がよくわからないのですが〜としれっと食い下がってみます(笑
『んーー。それでは現在のiMacスペックとおすすめ中古購入サイトをメールでお知らせします』と。やさしい!
以下折りたたみ。
で、教えていただいたのは以前中古iMac(現状のにくいやつ)を購入したサイトでした(笑
mac屋さんは『ご検討ご指示よろしくお願いします』の姿勢。まあそうですよね。
しかし本当に機械あかんひとにここから選べと言うのはハードル高い気がします…(^^;
中古macサイトは「14時までに注文完了なら即日配送」らしいので、すぐさま購入してmac屋さんに届けていただきたい。
しかしどれを買うか!?
こっからがまた分岐思案です。おなかいたい。
★プラン1:最新macに乗り換える
★プラン2:まあまあ使える中古macを買って使い続ける
★プラン3:なんとか現状を維持する
とにかく明日にでも帰ってきて欲しいのでプラン1はやっぱり除外。
魅力的な中古macを見ていると、そこそこのを購入してAdobeCCを使えるようにしたら諭吉くんがすくなくてお買い得なのでは??と言う気がしてみたり。
しかし入院中macとかけ離れた機種だと移行がうまくいかないかもしれない不安があります。
それにせっかく職場が前向きなので、同じ最新機種で揃える方が今後なにかと便利だよなあ〜私も最新機種を買うつもりはしていたから〜ともやもや。
…よし、長い目で見ると余分な出費になるかもだけど、現状を維持する方向にしよう!
今日の節約より明日のmac!(笑
と決めたところで、己の背中を押すために職場のデザイナーさんに電話をかけます(自宅環境は各々のおさいふに任されている為
あっ年末からのmac買い替えの話ですが〜実際に進展したらねいさんいけますか??
『そうなったら買う買う〜』と心強い返答をいただく。ありがたい。
てことで、旧iMacとまったく同じ機種(Mid 2011)を中古で購入しました(お手頃価格とは言え、たかいもんはたかい;
mac屋さんへ即日配送手続きをします。
…時刻は13時過ぎ。
朝のびっくり連絡からここまで約2時間で決断できた己をほめてあげたい(笑
■2月14日(木)バレンタイン!
mac屋さんから中古mac到着&移行完了のお知らせ。
その際、旧iMacは起動しない状態で戻ってきてもこまるので処分をお願い&移せるだけのメモリを移植してもらいます。
こちらの都合もあり、中古iMacの帰宅は土曜日となりました。
—-
ホッと一安心したものの、まさかあんな事になるなんて、この時の私は知るよしもなかったのです…(ドラマ風
腹痛と諭吉のたたかいは続きます(^v^;
<続く>