あらすじ:中古iMacが帰宅し、なんとかおしごと再開できたものの長期おつきあいはムリっぽいので最新環境に引っ越そう!とこころを決めます。
■2月18日(月)ネット速度変更
最新環境をととのえるにあたり、CS3再ダウンロードで痛感した「通信速度」をなんとかしなければなりません。
Adobeアプリやフォントはネットからダウンロード&インストールとなるはずですから、いちいち数時間待ちになるのは避けたい。
ついに(いまさら)光か!?と思うものの、ネット業界も繁忙期。
工事納期と維持費の高さ、ついでにプランの複雑さで迷います。
んーどうしよっかー(^^;
…あっそうか!
とりあえずADSLの速度変更を申し込みました。
手続き的にiMac到着に間に合うか微妙ですが一安心。
12MB→50MBにパワーアップ予定(笑
※それでも我が家比約4.2倍!やったね!
以下折りたたみ。
■2月19日(火)最新環境に必要なものを片っ端から注文
◆iMac
必須!
カスタマイズが必要なのでAppleサイトで注文。
HDDきらい病にかかっており、はじめてSSDにしてみました…どうなのかしら(^^;
◆Adobe CC(おしごとアプリ
◆モリサワ(フォント環境
必須!
商品レビュー欄は「必要だから購入しましたが諭吉ダメージがひどい」みたいなのが多くみられます(笑
◆外付けHDD
新TimeMachine用。
新iMacはUSB-C(Thunderbolt)差し込み口がふたつあるので活用する方向で。